野口のタネ その2
前回、飯能駅前の店舗に行って移転されてた
野口のタネ本店に行ってきました!
なんとかたどり着いたーって感じで
うっかり見逃すと危なかったです。
もちろんあの地図を見てたどり着きました
カーナビは付近までの案内で終了してしまい
残すのは勘がたより
でも一発でたどり着いたのは
車通りが少なくゆっくり走れたおかげですね
で、買ったのがこちら↑
お目当てのヘチマはなくて、袋詰めにしてもらい
他にも面白そう他で手に入らないものをいくつか
あとは農家の頑張りで来年用の種が取れれば
うまく行くんですけどね
がんばります
普通の野菜はもちろん必要ですが
シェフは新しい食材を求めているので
縁の下の力持ち的に農家最大限で挑みます!
今日はジャガイモ植え無事にやってきました。
まだ半分残してます。種まきも残してます
明日は定休日。ちょっと遠出して買出しに行ってきます!
「無農薬な農作業の日々」カテゴリの記事
- 自家製ベビーリーフ(2015.06.14)
- サクラとわらび(2015.04.09)
- 今年こそ!(2015.01.15)
- カボチャ採れました(2013.09.20)
- ハーブの苗販売中です(2013.04.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント