畑+雨=炎?
どうも!こんばんは!
毎回で申し訳ないですが、
水曜といえば「畑の話」
何をやったかをまたも報告します。
しつこいようですが、定型文を
本日水曜日は「ピザ・カレーの日」
パティシエとシェフに店を任せて
農家は畑へ行ってきました。
今日はあいにくの天気。
曇天でした。
でもこういう時は、種まきにむいてます。
雨が降れば、発芽も断然早いので
雨が降り出してしまう前に急いで
大根とほうれん草とコールラビとレタスを
バラバラっとまいて
あとは耕さないと蒔けないので
畑のおばさんと枯れ草を燃やしました。
焚き火は楽しい!
テンションが上がります。
雨が降れば、火事の心配もなくなるため
今日のような日がベストです。風もなくてもってこいです。
いかに効率よく、火を絶やさず、
湿った草さえ燃やせるか
それを考えるだけで、ワクワクします。
午後は雨で中止となり、今日は作業的に楽でした。
そして至福の時でした。
明日は定休日。木曜・金曜と連休です。
よろしくお願いいたします。
これからの「はとふら」は農家の野菜が盛りだくさん。
ぜひご来店ください。
農家
「無農薬な農作業の日々」カテゴリの記事
- 自家製ベビーリーフ(2015.06.14)
- サクラとわらび(2015.04.09)
- 今年こそ!(2015.01.15)
- カボチャ採れました(2013.09.20)
- ハーブの苗販売中です(2013.04.14)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
今日は雨でしたね~。しかも夜には雷が…( ̄□ ̄;)!!春雷ですよ。なかなかあったかくならないけど、春は着実に来てるんだね☆
投稿: うつほ | 2009年4月 1日 (水) 23時35分
うつほさま
雷聞きました!
まだその頃店でパソコンで入力してて
電源落とそうかなーと思ってました。
ちょっと心躍りましたね。
投稿: 農家 | 2009年4月 2日 (木) 21時42分