ロボットダンスできます(笑)
今日はなんとか日中は天気が持ちましたね
おかげで畑の草取りがはかどりました。
毎週水曜日は「ピザ・カレーの日」
パティシエとシェフに店を任せて
農家は畑へ行ってきました。
もうすごいすごい
一面草がひざの高さになってる!
全力投球で草取りに励みました。
雨でぬれた草と土で
小麦色に染まった腕は見ものでした。
シャツも泥んこ
長靴も泥んこ
そのおかげで、草にうもれたネギとナスタチウムを
救出できました。
今日はディナーも入っていたので
早めに切り上げて店に帰り
エプロンをつけサービス。
畑のあとの配膳はなかなかハードで
昨日から痛かった腰がさらに痛い
只今シップ大作戦だ!と
シップを貼りまくりました。
曲がらない腰と上がらない腕で
無意識にロボットのような動作に
いつでもロボットダンス踊れそう(笑)
明日は定休日です。明後日も定休日
雨が降らなければ、さらに草取りに励もうという
気持ちはあるんで、あとは体力を回復するだけ
もう寝ます
おやすみなさい
ロボット・農家
« 逆雨乞い | トップページ | すぎな茶を飲んでます。 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
お疲れさまです(≧▽≦)ゞ
ロボットになる気持ちわかります(笑)。かなり足腰鍛えられてますね。
腕もか。
私はバテやすくなってきたよ~。なんとか日付が変わる前に夜寝たいもんだけど…なかなか。んでオット送り出した後2度寝しちゃうんよね~。
仕事は早く家に帰れるようになったのに、体が重い。疲れやすいよ~。
これじゃ富士山登れないかなあ。8時間も歩けないよな~。
投稿: maiki | 2009年7月 2日 (木) 09時35分
1周年おめでとうございます


こりゃあキュウリもみかな~
本来ならお祝いに駆けつけたいのですが、ごめんなさい・・・。
草の勢いがすさまじいですね
スギナの繁茂が著しくて、人力は諦めて除草剤に手を出しました。
ドクダミ(斑入り)が群生しているところにツユクサとアカマンマ(私はそう呼んでます)が急成長Σ(゚□゚(゚□゚*)
ドクダミの強い香りにヤラレマシタ・・・・
野菜の生長も目を見張るものがありますね~
ミニトマトのわき芽をかいて挿しておいたのはいいんだけど、それが大きくなってきて窮屈そうにしています。
早いとこ植え替えてあげないとです・・・
食べるのが追いつかずにキュウリがまるでヘチマのようになっちゃいました
これからだんだんと暑くなってくるので、畑仕事は熱中症に気をつけてください
投稿: ポンちゃん | 2009年7月 2日 (木) 11時49分
maikiさま
富士山登るの?山開きしたから?
私も無理そうだよ。いつもランチの後、不貞寝してるから(笑)
毎日疲れるよね。
疲れにくくなるには、セサミンかな?コンドロイチン?
最近、畑のおばさんとお昼のテレビ見てるから
カツラと栄養剤のCM見すぎて詳しくなっちゃったよ。
投稿: 農家 | 2009年7月 2日 (木) 21時43分
ポンちゃんさま
どうもありがとう!
いやいや、忙しいのはお互い様だね
もう植物の生命力を分けてもらいたいです。
雨だし、蒸し暑いし
ポンちゃんも仕事頑張ってください!
畑も大収穫みたいで、
今年は夏野菜もりもり食べれそうだね
投稿: 農家 | 2009年7月 2日 (木) 21時49分