食べごろクウシンサイ
これから店が一週間の休みに入ろうとしてるのに
畑ではクウシンサイが食べごろとなってます。
夏の暑さと長雨でじめじめしてるのが
クウシンサイには良いようですね。
確か東南アジアの水辺に自生してたような?
農家は野菜炒め全般が好きなんで
クウシンサイが好きです。
しゃきしゃきとした歯ごたえとエグミのなさ
夏に最高です。
マイナーでスーパーでは見たことがなく
直売所でも茄子やキュウリに押されて
端っこで販売されてますが
もっと前面に押し出してもいいくらい美味しいですよ。
最近では水質浄化に役立ってると言う噂を聞きました。
さすがクウシンサイ。
ぜひ、今年の夏お試しください。
ニンニクと唐辛子でぺペロン味で炒めたり
塩だけ、醤油だけでもいけます。
明日は水曜日。
ピザとカレーの日です。
「はとふら」ではピザは水曜限定
しかも天然酵母の生地です。
農家は畑で農作業してますが
お時間がありましたらピザを食べにいらしてください。
パティシエとシェフがお待ちしております。
農家
***************
~夏季休業のお知らせ~
8月6日(木)~13日(木)の8日間を
お休みさせていただきます。
通常の定休日は木曜と第一、三金曜日です。
***************
「無農薬な農作業の日々」カテゴリの記事
- 自家製ベビーリーフ(2015.06.14)
- サクラとわらび(2015.04.09)
- 今年こそ!(2015.01.15)
- カボチャ採れました(2013.09.20)
- ハーブの苗販売中です(2013.04.14)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
クウシンサイ食べたい~o(^-^)o
日曜日に会津駒ヶ岳へ登山してきました。2千M級です。登りに4時間下りに2時間。腿の筋肉使いました…。
頂上は、それはそれは綺麗な草原。遠くに山は臨めるし(^-^)
ハイジ気分でしたよ。
クララ~
ぺ~タ~!!
投稿: maiki | 2009年8月 5日 (水) 09時39分
maikiさま
登山ブームなんですか?
すごいですね。
今の農家の体力レベルでは登山は無理そう。
今までで、一番すごい山登りは両神山。
子供のときに登ったけど、くさりあり、岩登りありで
しんどかった。
登山家のmaikiにはオススメです。
投稿: 農家 | 2009年8月 5日 (水) 22時14分
なんだ~そのリポDのCMのような登山は!!
いけるかしら…
岩場だと虫はいなそうだけど埃が立ちそうね~
富士山て埃スゴいみたい。
ハードレンズ使用者にはツラいのょ
投稿: maiki | 2009年8月 6日 (木) 09時48分