« 玉ねぎの丸ごとピクルス | トップページ | 集合写真 »

ツノプチトマト

Cimg9957

ミニトマトは、この時期とる前に熟して

どんどん落ちてしまうのですが、

その落ちた種が毎年5、6株勝手にはえてきます。

 

その中で面白いトマトが!

先がとがってます。

珍しい変化です。

先祖がえりで、産毛が増えたりするとは聞いてましたが

まさかツノがはえるとは

その株で実ったトマトは全部ツノがはえてます。

 

面白いからこの株から種をとろうかと思ってます。

来年はどんなトマトがなるのでしょうか

 

早くも来年用のカボチャの種を収集し始めたし

これから種取りを頑張ろうと思います。

 

        農家

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 料理ブログ 健康食へ

« 玉ねぎの丸ごとピクルス | トップページ | 集合写真 »

無農薬な農作業の日々」カテゴリの記事

コメント

なんでしょう
先祖に尖った変異体があったのでしょうか
面白いですね。
コマ回しできますかね

maikiさま
こま回しは出来ないけど、ツボ押しは出来そうです。
種をとったら来年は「はとふらトマト」が出来るかな?

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ツノプチトマト:

« 玉ねぎの丸ごとピクルス | トップページ | 集合写真 »