晩夏の畑仕事
今日は水曜日と言うことで
「はとふら」はピザとカレーの日
通常のランチセットはありません。
シェフとパティシエに店を任せて
農家は農作業にせいを出してきました。
畑はもう冬に向けて準備中
ちょっと出遅れてますが耕しを開始しました。
ココからが目白押し
ジャガイモ、ハクサイ、玉ねぎを植えないと!
他にも8月の真夏は植えても溶けてしまうレタスや
葉物がいっせいに植えてもいい時期になってます。
どれから手をつけよう?
その前に耕さないと場所がない!
慌てております。
溢れる雑草を取ってる場合じゃなくなってきました。
夏休み中にもっとやっておけば良かったと
今更ながら後悔してます。
これから蒔きたい種をピックアップして
バンバン植えていこうと思います。
その前に腰が爆発しそう(笑)
インドメタシンが頑張ってくれることを祈ってます。
明日はゴマの収穫してきます。
あの長雨の低温を乗り越えて、よく大きくなったなー
今年もたくさん取れそうです。
農家
« ドライトマトのオイル漬け(ハーブ入り) | トップページ | 干し茄子 »
「無農薬な農作業の日々」カテゴリの記事
- 自家製ベビーリーフ(2015.06.14)
- サクラとわらび(2015.04.09)
- 今年こそ!(2015.01.15)
- カボチャ採れました(2013.09.20)
- ハーブの苗販売中です(2013.04.14)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
今頃ゴマを採ってるでしょうか(笑)
今日は実に爽やかな青空です。そっちはトンボがとんでるかな。
カセットコンロの燃料を使う耕運機あるよね。あれいいな~。
腰の痛くなるのはどうしても避けられないよね
(>_<)
私はなんかひねったらしく、ふとしたときにズキリきます。お風呂でマッサージとバンテリンです。
だんだん日が短くなってきたね。仕事から帰って外にいるとすぐ暗くなっちゃいます。
投稿: maiki | 2009年8月27日 (木) 09時40分
maikiさま
なんとかゴマ取り終わりました。
日が短いけど、帰る途中で月が見えるのがいいよね。
今日は半月くらいでした。
投稿: 農家 | 2009年8月28日 (金) 21時41分