バジル最盛期です
今、畑でバジルが茂ってます。
一袋蒔いて、使い切れないほど芽が出て
追肥しなくても元気に花を咲かせ始めました。
花が咲くと葉が硬くなり、香りも少なくなるので
急いで芽を摘んで枝の更新をしないと
せっかくのバジルがもったいない
一年分のバジルペーストを急ピッチで作ってます。
色と味の持ちが違うので冷凍保存してます。
ジップロックに入れておけば
使いたい分だけ包丁で切って解凍できるので便利!
ペーストばっかりじゃつまらないので
バジルオイルとバジルの塩漬けを作ろうと思ってます。
柔らかい花芽は天ぷらにすると美味しいです。
農家
「無農薬な農作業の日々」カテゴリの記事
- 自家製ベビーリーフ(2015.06.14)
- サクラとわらび(2015.04.09)
- 今年こそ!(2015.01.15)
- カボチャ採れました(2013.09.20)
- ハーブの苗販売中です(2013.04.14)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
すごい茂りましたね~
今日はこれから台風が接近するようです
バジルが無事でありますように…
投稿: maiki | 2009年8月31日 (月) 09時42分
maikiさま
意外と風もなく、雨が降ったくらいで
被害もなく平気でしたね。
台風のせいか、客が少なくてしょんぼりでしたけどね
投稿: 農家 | 2009年8月31日 (月) 22時11分