冬の農作業
今日のそら豆です。
秋に種を蒔き、冬を小さな芽で越して
春の終わりごろ収穫となります。
今の所、畑は静か
今日はほうれん草と赤キャベツ、ハクサイなどを
収穫しました。
寒くて成長が止まっていて小さいままでしたが。
これからの予定は
春に向けて堆肥をまいたり、耕したりを
2月末までにします。
機械がないので、すべてが手作業
まんのうを振るって
次回から本格的に耕し作業に移ります。
なかなか使う全ての野菜を作るのは
難しいので、出来るだけ今年も
自家製の野菜にこだわって頑張ります。
農家
「無農薬な農作業の日々」カテゴリの記事
- 自家製ベビーリーフ(2015.06.14)
- サクラとわらび(2015.04.09)
- 今年こそ!(2015.01.15)
- カボチャ採れました(2013.09.20)
- ハーブの苗販売中です(2013.04.14)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
寒い中お疲れさまですm(__)m
インカのめざめ、Jにて販売中です。おひとついかがですか~?
うつほは父に頼んで植えてもらおうかと目論んでます(^-^)b
投稿: うつほ | 2010年1月16日 (土) 00時24分
うつほさま
インカ去年植えたので、実は種芋持ってます。
でも他の品種も気になってて
種類が豊富で目移りしますね
また遊びに行きますね
投稿: 農家 | 2010年1月17日 (日) 21時43分