ゴボウの種取り
今年はゴボウの種を採ってみようと
もくろんでます。
去年春に蒔いたゴボウを、そのまま冬越しさせて
今年の春に再び芽がでて、
今は農家の身長を超えてました。
たいだい2m弱。
大きく育ちました。
花芽も、ちらほらしてるので
これから、どんな花が咲くが楽しみです。
そして種が採れるのか?
初めてのことなので、先がまったく読めません。
しかし、こんなに大きくなるなら
周りにジャガイモ植えるんじゃなかったと
後悔してます。
ゴボウの周囲には、日に当たれず
弱々しいジャガイモが・・・・
ゴボウタワーは強大です。
農家
************************************
Herb Kitchen はとふら
埼玉県入間郡毛呂山町長瀬2204-2
TEL 049-237-6552
営業時間 11:30~17:00(ラストオーダー16:30)
定休日 木曜日、第一、三金曜日
*毎週水曜日は天然酵母ピザ・カレーの日です
*ディナーは予約制です(お問い合わせください)
「はとふら」はシェフ、パティシエ、農家の三人で
営業しています。
無農薬で野菜を育てつつ、天然酵母のパン、
焼き菓子やケーキを作ってます。
ランチは「体にやさしい」をコンセプトに
野菜たっぷりで、ハーブを使ってます。
************************************
« 梅が大きくなりました。 | トップページ | 玉ねぎの収穫ごろ »
「無農薬な農作業の日々」カテゴリの記事
- 自家製ベビーリーフ(2015.06.14)
- サクラとわらび(2015.04.09)
- 今年こそ!(2015.01.15)
- カボチャ採れました(2013.09.20)
- ハーブの苗販売中です(2013.04.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント