畑のレモングラス
暖かい地方のハーブ「レモングラス」
路地では越冬できないので
鉢に植えもどしてます。
一見ススキのように見えてても
香りがさわやかで育てやすく
初心者向きなハーブです。
鉢のまま楽しんでも大丈夫ですが、
地にもどすと、急成長してたくさん楽しめます。
利用法としては乾燥させてお茶に、リースに
ベトナムではスープに入れてますね。
今回、春先に畑に植えたら
想像以上に巨大化して
活用しきれない!
乾燥させるにも
日本の湿度では一気に乾燥できないのか
失敗すると香りが干草のように・・・
生のままフレッシュハーブティが
一番無難でしょうか
あとは、入浴剤として利用かな
ちょっと持て余してます。
農家
「無農薬な農作業の日々」カテゴリの記事
- 自家製ベビーリーフ(2015.06.14)
- サクラとわらび(2015.04.09)
- 今年こそ!(2015.01.15)
- カボチャ採れました(2013.09.20)
- ハーブの苗販売中です(2013.04.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント