ハロウィン台風
今日の埼玉県地方は一日中雨。
寒いし、雨だしで
案の定、静かな営業となりました。
やはり天気と行事には勝てませんね
明日はハロウィン。
楽しむ余裕もなく、店内に飾ったかぼちゃを
片付ける予定です。
そしてクリスマス飾りへ変更します。
年内に予定した仕事が終わるか
早くも不安になってきました。
バリバリやらねば!
HAPPY HALLOWEEN!!!
「お菓子はあげないけど、いたずらしないで」
と明日チャンスがあったら言おう。
農家
« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »
今日の埼玉県地方は一日中雨。
寒いし、雨だしで
案の定、静かな営業となりました。
やはり天気と行事には勝てませんね
明日はハロウィン。
楽しむ余裕もなく、店内に飾ったかぼちゃを
片付ける予定です。
そしてクリスマス飾りへ変更します。
年内に予定した仕事が終わるか
早くも不安になってきました。
バリバリやらねば!
HAPPY HALLOWEEN!!!
「お菓子はあげないけど、いたずらしないで」
と明日チャンスがあったら言おう。
農家
昨日説明書を読んでみて
今日の朝コンセントを抜いて初期化。
でもはやりうまく行かず
ちょっとおかしい。
修理に出している暇がないので
急いで新しいのを買いに行きました。
無事、電話交換完了です。
今は、無機質な固定メッセージですが
明日、明後日には自作メッセージを
登録しようと思っています。
昨日もキノコの写真を使い
今回もキノコ。
いい写真が撮れたので
使いたかっただけで貼ってあります。
内容に関係ないですが
あしからずということで!
農家
今日は定休日だったのですが
店で仕事をしていたところ
留守番電話がおかしいことに気づきました。
電話がきてつながっても
メッセージが流れず
録音もされないようで・・・・
通常の電話は受けるのも
かけるのも大丈夫のようです。
留守電も設定はできるのに
応答ができないようです。
なにぶん、通常に使えるので
気づくのに遅れました。
定休日にお電話いただいた方
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
急いで説明書を読んで
なんとかしてみます。
少々お待ちください。
故障の可能性が大!
修理または買い替えを検討中です。
直り次第お知らせいたします。
申し訳ありませんでした。
農家
もう週一では畑の管理は無理ですね。
今日も農家は畑に行ってきましたが
野菜が好き勝手にやってました。
もうちゃんとは無理なんで
新しい農法にチャレンジしてます。
「ばら撒き農法」?
ちゃんと畝を作って種を蒔くのではなく
「芽が出ろ~」と種をばら撒きます。
実は農家が勝手にやってるわけじゃなく
そういう方法もあるらしいのです。
除草しないで苗を植えたりとか
肥料やらないで育てたりとか
種蒔くところだけ穴をほったりとか
調べると結構皆さんいろいろされてて
勉強になります。
まあ、今回はちょっと面倒になって
古い種を空き地にまとめて蒔いただけですが・・
結構芽が出まして
何が何やらな感じに
チンゲンサイの隣りにカブがはえ
ラディッシュが隠れていたりと
謎の空間が出来上がりました。
でも失敗。
あまりに雑にやったせいか
混みすぎてえらいことになって
葉物なら葉物だけでやればよかった。
収穫作業もしづらいのなんのって、もう
次回はもう少し真面目にやることにします。
農家
昨日巨大パフェを食べてきました。
たまにはいいもんです。
ちょくちょく行けるといいのですが
夜遊びすぎると
翌日眠くて困るので
ほどほどで・・・
in 川越市「眠れる羊」
農家
10月中旬よりオススメランチのメインが
変わっておりました。
「マッシュポテトとひき肉のグラタン」
寒さがまして温かいものが美味しくなりましたね。
アツアツのグラタンをぜひお召し上がりください。
こちらは11月中旬までのメイン予定です。
農家
随分と長い間更新を怠っておりました。
申し訳ありません。
と、前にも書きましたね。
ここのところ、なかなか慌しく
あれやこれやと考えているうちに
いつの間にか日々が過ぎていってます。
ブログの更新はこんなんですが
店の営業は変わらず営業しております。
今日も農家は小走りで運び続けました。
明日もきっと小走りです。
「はとふら」全員元気にやっております。
ランチのメインも変わって
近々アップさせていただきます。
さてもう一仕事してきます。それでは
農家
ランチのメインが10月より変わっております。
「秋野菜のクレープ包み」
中がホワイトソースベース
キノコのソースがかかってます。
10月末までの予定です。
農家
*********************
臨時休業のお知らせ
10月16日(土)
都合により休業させていただきます。
よろしくお願いいたします。
*********************
雨でもマロとの散歩に出ました
農家
*********************
臨時休業のお知らせ
10月9日(土)
10月16日(土)
都合により休業させていただきます。
よろしくお願いいたします。
*********************
すごいものを発見してしまいました。
「たまごかけ風ご飯」おにぎりです。
味は確かにたまごかけ
でもやっぱりアツアツご飯で食べるのがいいかな
しょう油ご飯の中に
半熟たまごの黄身が入った商品。
おにぎり業界もあなどれませんね
開発者の情熱をかなり感じる
おにぎりでした。
まさかの発想力!感服です。
次世代のヒット商品になるのか
今後の動向に注目したいと思います。
農家
*********************
臨時休業のお知らせ
10月9日(土)
10月16日(土)
都合により休業させていただきます。
よろしくお願いいたします。
*********************
今年の春に、最終的に面倒臭くなって
ばらまいた種が勢力をのばしてきてます。
冬瓜、カボチャ、ゴーヤ、ロケット、オクラ
などなど、去年収穫しておいたのに
やけになって、花咲かじいさんになりました。
このときは、作業に追い詰められ
どうかしていたんですね。
謎のカボチャが実りました。
おもちゃカボチャの変種か?
日向14号の変種か?
食べられるカボチャなのか
未確認です。
農家
*********************
臨時休業のお知らせ
10月9日(土)
10月16日(土)
都合により休業させていただきます。
よろしくお願いいたします。
*********************
そろそろクリスマスの準備が始まりますね
ケーキ屋さんは、そわそわしてそうです。
梱包資材を注文してる会社から
さっそくクリスマスのカタログが届きました。
農家も飾り用のツリーをこっそり作り始めました。
「はとふら」は11月初めから
クリスマス飾りをするため
約2ヶ月はクリスマスを楽しめます。
だいたい半ばで飽きてきますが・・・
「ジングルベルはもういいよ」とぼやきます。
もう年末だなーと
気の早いことを言ってます。
農家
*********************
臨時休業のお知らせ
10月9日(土)
10月16日(土)
都合により休業させていただきます。
よろしくお願いいたします。
*********************
*********************
臨時休業のお知らせ
10月9日(土)
10月16日(土)
都合により休業させていただきます。
よろしくお願いいたします。
*********************
10月はちょっと都合がありまして
2日ほど臨時休業いたします。
申し訳ありません。
農家
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント