干し柿
去年の11月に収穫して作った干し柿が
4か月でこんなになりました。
水分がかなり抜けているので
けっこう固くなってます。
柔らかさがない干し柿
味が凝縮しています。
このままたべるには固すぎるため
今はブランデーに漬けてみてます。
どうやらパンに入れると美味しいらしいです。
*******************
日曜日は「シュークリームの日」
* カスタード&生クリームシュー
* 季節の果実クリームシュー
各200yen
ご注文いただいてからクリームを詰めるので
少々お時間をいただいております。
*******************
営業日
月・火・土・日 10:00am - 5:00pm
お問い合わせ
TEL・FAX 049-237-6552
〒350-0456
埼玉県入間郡毛呂山町滝ノ入258-2
********************
「常温保存食」カテゴリの記事
- ゆずの時期です。(2016.12.09)
- NEW!ゆず+キウイ(2016.03.05)
- ジャム種類豊富です(2016.01.26)
- NEW!柚子ジャム(2016.01.17)
- NEW!青梅ジャム(2015.11.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
先日車の中を掃除していたら座席下からなんと干し柿がでてきました(・◇・)?全く覚えてない…いったいいつから…かなりの干からび具合でした
投稿: maiky | 2012年2月18日 (土) 17時45分
maikyさま
そんなことが!
私の車は枯葉とか
収穫して忘れてた大根くらい(笑)
干し柿なら腐らないけど
今だと生ものは凍って大変なことになりそうですね
投稿: 農家 | 2012年2月18日 (土) 23時18分