« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »

2012年6月の14件の記事

ジャム入りベーグル

ジャム入りベーグル

                  sio

人気ブログランキングへ

***************

 2012年4月より営業日が変わりました。

    定休日: 水・木

    営業時間: 10:00am-5:00pm

***************

日曜日は「シュークリームの日」

    * カスタード&生クリームシュー

    * 季節の果実クリームシュー

                各200yen

 ご注文いただいてからクリームを詰めるので

 少々お時間をいただいております。

***************

3種のルバーブジャム

ありったけのルバーブで

今日はジャムをバンバン作りました。

 

*ルバーブジャム

   こちらはシンプル。

   さっぱりした酸味が楽しめます。

   ヨーグルトに入れるのがオススメです。

 

*ルバーブとイチゴジャム

   定番の組み合わせです。

   イギリスの料理研究家が

   ルバーブとイチゴを合わせてソースを

   作っているのを見たので、やってみました。

   味はイチゴ味です。ルバーブの酸味がほんのり。

   パンならソフトなものよりハードなものに合います。

 

*ルバーブとはっさくジャム

   前回作ったら、意外と人気で在庫がなくなり

   あわてて作りました。

   はっさくが多めなので

   ルバーブの繊維質が苦手な方でも

   食べやすいかと思います。

   プレーンベーグルやもちもち系のパンに合います。

 

ルバーブは、また収穫してきて

コツコツジャムにしていこうと思ってます。

                  sio

人気ブログランキングへ

***************

 2012年4月より営業日が変わりました。

    定休日: 水・木

    営業時間: 10:00am-5:00pm

***************

日曜日は「シュークリームの日」

    * カスタード&生クリームシュー

    * 季節の果実クリームシュー

                各200yen

 ご注文いただいてからクリームを詰めるので

 少々お時間をいただいております。

***************

インゲンパン

さやえんどうが収穫が終わり

続いてインゲンが収穫時期を迎えました。

インゲンと合う食材って何かな?と

エビにしてみましたが

胡麻もいいなーと思いついたので

もう少し違ったインゲンパンも作れたら

やってみようと思っています。

 

育てているのは、普通のインゲンより太めの

おおひらいんげん(うる覚え?)という品種です。

モロッコいんげんのような見た目で

しゃくしゃくとした歯ごたえで

甘みがあります。

先日の台風で、つるがもまれたので

ちょっと勢いがなくなってしまい

収穫が伸び悩みそうです。

 

あとは新じゃがを使ったパンを作る予定。

練りこんでしまうか、ピザパンにするか

考え中です。

                   sio

人気ブログランキングへ

***************

 2012年4月より営業日が変わりました。

    定休日: 水・木

    営業時間: 10:00am-5:00pm

***************

日曜日は「シュークリームの日」

    * カスタード&生クリームシュー

    * 季節の果実クリームシュー

                各200yen

 ご注文いただいてからクリームを詰めるので

 少々お時間をいただいております。

***************

キノコ

キノコの山

ブルーベリーの実も大きくなり始めました。

その株元にはキノコが沢山はえました。

 

タマゴタケ系がはえてくれないかな?と思いつつ

在庫が減ったジャムを作ってます。

コツコツルバーブジャムを作ってます。

 

 

キノコは好きなんで

キノコ博士になりたいのですが

図鑑を見ても区別がつかなくて

なかなか名前が覚えられないですね。

今のシーズンはキノコが目白押しなんで

雑木林を覗くのが楽しいこの頃です。

                   sio

人気ブログランキングへ

***************

 2012年4月より営業日が変わりました。

    定休日: 水・木

    営業時間: 10:00am-5:00pm

***************

日曜日は「シュークリームの日」

    * カスタード&生クリームシュー

    * 季節の果実クリームシュー

                各200yen

 ご注文いただいてからクリームを詰めるので

 少々お時間をいただいております。

***************

バジルの苗販売中です

ただいま、店頭にてバジルの苗を

販売しております。

 

1ポット80yen

モロヘイヤも一緒に販売中です。

 

バジルは芽を摘むと

わき芽が出るので

どんどん収穫できます。

 

そうめんに刻んで薬味にしても

美味しいですし

エビと一緒にかきあげもオススメです。

もちろんパスタ、ラタトゥユにも。

生のトマトを輪切りにして

モッツアレラと一緒に挟んで食べても

美味しいです。

 

霜が降りる11月まで収穫できるので

1株でも十分楽しめると思います。

                   sio

人気ブログランキングへ

***************

 2012年4月より営業日が変わりました。

    定休日: 水・木

    営業時間: 10:00am-5:00pm

***************

日曜日は「シュークリームの日」

    * カスタード&生クリームシュー

    * 季節の果実クリームシュー

                各200yen

 ご注文いただいてからクリームを詰めるので

 少々お時間をいただいております。

***************

栗の花


近ごろ、風が吹くと どこからか漂ってくる 栗の花の香り。

もう空気中に香りの成分が含まれているような感じがします。

夏が近いな!と毎年思います。

花が咲いたら、次は実です。栗です。

今年の秋も美味しく栗が食べられるとよいですね。

写真は、涼やかな景色はないかな…と考えて、思いついた池です。

ブルーベリー園の奥には池があります☆

まとまった雨が降ったあとには、ここから流れる水の音がして素敵です。

さらさらと水が流れる音が聞こえると落ち着きますよね。

雨が降らないと聞こえてこないのが 少し残念なところ。

今日もありがとうございました☆

パティシエ。

人気ブログランキングへ

***************

 2012年4月より営業日が変わりました。

    定休日: 水・木

    営業時間: 10:00am-5:00pm

***************

日曜日は「シュークリームの日」

    * カスタード&生クリームシュー

    * 季節の果実クリームシュー

                各200yen

 ご注文いただいてからクリームを詰めるので

 少々お時間をいただいております。

***************

明日は日曜日ですね


今日は涼しかったですね。

暑かったり、湿気が多かったり、ひんやり涼しかったり、目まぐるしい天気です。

みなさま体調崩されていませんか?

私は、ちょっと疲れたな~というとき、甘いお菓子を食べると 元気が出ます☆

ほっとできるティータイムがあるといいですね。

明日は日曜日。

シュークリームの日です♪

季節のシュークリームは甘夏のさっぱりしたクリームです。

写真は 毛呂山町の隣の隣の町、ときがわ町の花菖蒲です。

あまり上手に撮れませんでした…。
写真よりももっと綺麗です!

今が見頃だと思います。
あたりまえのことですが、今の景色は今しか見られないのだなぁと思いました。

今日は、第三土曜日なので、月に一度の“ぷちーち”の日でもありました。

いろんなお店が集まって、いろんなものを見られるイベントは楽しいですね♪

今日もありがとうございました!

パティシエ。

人気ブログランキングへ

***************

 2012年4月より営業日が変わりました。

    定休日: 水・木

    営業時間: 10:00am-5:00pm

***************

日曜日は「シュークリームの日」

    * カスタード&生クリームシュー

    * 季節の果実クリームシュー

                各200yen

 ご注文いただいてからクリームを詰めるので

 少々お時間をいただいております。

***************

手作り雑貨販売してます。

手作り雑貨

作家さんたちの頑張りのおかげで

ちょっぴり雑貨コーナーが充実しました。

すべて手作りなので一点ものです。

 

それぞれの作家さんの人柄が表れた

丁寧な作品になってます。

ネックレスからバッグ、鍋しきなど

布小物中心のラインナップです。

 

お時間がありましたら

ぜひご来店ください。

               sio

人気ブログランキングへ

***************

 2012年4月より営業日が変わりました。

    定休日: 水・木

    営業時間: 10:00am-5:00pm

***************

日曜日は「シュークリームの日」

    * カスタード&生クリームシュー

    * 季節の果実クリームシュー

                各200yen

 ご注文いただいてからクリームを詰めるので

 少々お時間をいただいております。

***************

今日のブルーベリー


ついこのあいだまで 花を咲かせていたなと思っていましたが、もうこんなにたくさんの実になっています。

季節はどんどん変化しますね。

今はグリーンのこの実も、あと一ヶ月と少ししたら、きれいな深いブルーに。

甘く熟して食べ頃になるのが楽しみです☆

ブルーベリーの花は、可愛いすずらんみたいな白い花ということや、
実がこのように木になることや、
ブルーベリー畑は土がふかふかしていて歩くのが楽しいこととか。

知っている人にはあたりまえのことだけど、知らなかった私には新鮮な発見です。

人気ブログランキングへ

***************

 2012年4月より営業日が変わりました。

    定休日: 水・木

    営業時間: 10:00am-5:00pm

***************

日曜日は「シュークリームの日」

    * カスタード&生クリームシュー

    * 季節の果実クリームシュー

                各200yen

 ご注文いただいてからクリームを詰めるので

 少々お時間をいただいております。

***************

薔薇シュークリーム


写真は、本日販売していた、薔薇のシュークリームです。

手前にあるハーブティーの薔薇の花びらを使って、クリームを炊きました。

とても香りのよいクリームになりました。

この鮮やかな色も出ると良いのにな…と、いつも思うのですが、ミルクティーみたいな色になりますね。

見ごろも過ぎたので、薔薇のシュークリームは、ひとまずお休み。

秋の薔薇が咲き始めたら、また作ろうかな~と思っています。

来週は何にしようか 考え中です♪

本日もありがとうございました☆

パティシエ。

人気ブログランキングへ

***************

 2012年4月より営業日が変わりました。

    定休日: 水・木

    営業時間: 10:00am-5:00pm

***************

日曜日は「シュークリームの日」

    * カスタード&生クリームシュー

    * 季節の果実クリームシュー

                各200yen

 ご注文いただいてからクリームを詰めるので

 少々お時間をいただいております。

***************

梅雨入りですね


雨が しとしと よく降るなぁと思っていたら、
今日から関東は梅雨入りしたようですね。

雨に濡れた薔薇も美しいです。

近くにある、滝の入 ローズガーデンは、いよいよ明日の10日、日曜日までの開園です。

日曜日といえば!シュークリームの日☆

季節のクリームは、薔薇のクリームです。

沸かした牛乳に花びらを贅沢に加え、
香りを移して炊いたカスタードクリームです♪

ここまで読んで、いつもの文とちょっと違うな?と感じた方がいらしたら、鋭い!

パティシエからの投稿でした☆

人気ブログランキングへ

***************

 2012年4月より営業日が変わりました。

    定休日: 水・木

    営業時間: 10:00am-5:00pm

***************

日曜日は「シュークリームの日」

    * カスタード&生クリームシュー

    * 季節の果実クリームシュー

                各200yen

 ご注文いただいてからクリームを詰めるので

 少々お時間をいただいております。

***************

新作パン

新作パン

中はしっとり

外はサクサク

ヨーグルトの酸味はありませんが

さっぱりとした味です。

ほんのり香る珈琲パン。

牛乳を入れたようなしっとり感があります。

柑橘系のジャムによく合う味わいです。

 

やっと余裕が出てきて

新しいパンを作ってみました。

しかもジャムが合いそうなパンです。

 

もともとジャムを作って売るなら

合うパンも焼こうと思って始めましたが

自分の畑で野菜が採れるので

ついついピザパンなどの

お惣菜系のパンが主力になってしまいがちでした。

でもピザパンは美味しいんで

ついつい・・・・と

 

今回はシンプルに

これからも焼いていこうと思います。

珈琲味のベーグルにも挑戦しようかな?と

ただいま考え中です。

人気ブログランキングへ

***************

 2012年4月より営業日が変わりました。

    定休日: 水・木

    営業時間: 10:00am-5:00pm

***************

日曜日は「シュークリームの日」

    * カスタード&生クリームシュー

    * 季節の果実クリームシュー

                各200yen

 ご注文いただいてからクリームを詰めるので

 少々お時間をいただいております。

***************

レモングラス販売中です。

レモングラス販売中です。

石垣島産の

無農薬レモングラス(お風呂用)を

ただいま販売してます。

これからの暑い季節にぴったりの

清涼感のある香りです。

 

無農薬だから安心して使えます。

リラックス効果もあるので

疲れた体を香りで癒してくれます。

 

数に限りがございますので

売れ切れ次第販売は終了となります。

ご了承ください。

人気ブログランキングへ

***************

 2012年4月より営業日が変わりました。

    定休日: 水・木

    営業時間: 10:00am-5:00pm

***************

日曜日は「シュークリームの日」

    * カスタード&生クリームシュー

    * 季節の果実クリームシュー

                各200yen

 ご注文いただいてからクリームを詰めるので

 少々お時間をいただいております。

***************

滝ノ入ローズガーデン

はとふらから5分ほどのところにある

バラ園が開園してから

ずっとあわただしく

ネットにつながない日々でした。

 

最近はパンをたくさん焼くようにしてます。

テラスでお召し上がりのときは

オーブンで温めますので

お気軽にお声かけください。

人気ブログランキングへ

***************

 2012年4月より営業日が変わりました。

    定休日: 水・木

    営業時間: 10:00am-5:00pm

***************

日曜日は「シュークリームの日」

    * カスタード&生クリームシュー

    * 季節の果実クリームシュー

                各200yen

 ご注文いただいてからクリームを詰めるので

 少々お時間をいただいております。

***************

« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »