冬知らず
今年は水仙の花が咲くのが
遅いらしいですね。
年末ごろには
日本水仙が咲くのに
今年はまだ咲かないそうです。
そういえば畑の水仙の芽が
あんまり出てない気が・・・・
昨年の夏の暑さが
まだ影響あるのかないのか?
なぞです。
農作業的にはそろそろ
ジャガイモの種イモが
盛大に販売が開始され
そわそわっとしてます。
でもまだ寒いから種蒔きとかは
もう少し待たないと。
今は大人しく耕して土作りに
はげんでます。
冬の寒風吹き荒れる畑では
フユシラズが元気に咲いてます。
毎年種こぼれで増えて増えて
でもこの時期に元気な植物は
少ないので
ついつい残したりして
まだらに畑を耕してます。
sio
ツイッターはやややってます→はとふらTwitterへ
***************
定休日: 水・木
営業時間: 10:00am-5:00pm
***************
毎月第3土曜日
小さな市場「ぷちーち」
次回2月16日(土)
坂戸市にっさいのCOUCOUさんにて開催しています。
はとふらも、お菓子とジャムを持って参加しています。
パンや野菜、手作り小物など即売してますよ!
ぜひ遊びにいらしてください(^-^)
詳しくはこちらをクリック → COUCOUさん HPへ
***************
日曜限定「シュークリームの日」
* カスタード&生クリームシュー
* 季節の果実クリームシュー
各200yen
ご注文いただいてからクリームを詰めるので
少々お時間をいただいております。
***************
« NEW!シナモンパンプキン | トップページ | じゃんぼにんにく »
「無農薬な農作業の日々」カテゴリの記事
- 自家製ベビーリーフ(2015.06.14)
- サクラとわらび(2015.04.09)
- 今年こそ!(2015.01.15)
- カボチャ採れました(2013.09.20)
- ハーブの苗販売中です(2013.04.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント