じゃんぼにんにく
今年も植えてます。
ジャンボニンニク!
今の見た目から予想すると
多分小ぶりなのが出来るはず
お菓子には活用できないので
そのまま販売して
あとは来年の種に。
そんな繰り返しで
毎年育ててます。
ニンニク臭が少ないので
食べやすく重宝しますよ!
sio
ツイッターはやややってます→はとふらTwitterへ
***************
定休日: 水・木
営業時間: 10:00am-5:00pm
***************
毎月第3土曜日
小さな市場「ぷちーち」
次回2月16日(土)
坂戸市にっさいのCOUCOUさんにて開催しています。
はとふらも、お菓子とジャムを持って参加しています。
パンや野菜、手作り小物など即売してますよ!
ぜひ遊びにいらしてください(^-^)
詳しくはこちらをクリック → COUCOUさん HPへ
***************
日曜限定「シュークリームの日」
* カスタード&生クリームシュー
* 季節の果実クリームシュー
各200yen
ご注文いただいてからクリームを詰めるので
少々お時間をいただいております。
***************
「無農薬な農作業の日々」カテゴリの記事
- 自家製ベビーリーフ(2015.06.14)
- サクラとわらび(2015.04.09)
- 今年こそ!(2015.01.15)
- カボチャ採れました(2013.09.20)
- ハーブの苗販売中です(2013.04.14)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
どんな食べ方がいいでしょうかねー
まるごと蒸し焼きかなー
スタミナほしい。バテてます
投稿: maiky | 2013年2月 7日 (木) 18時50分
maikyさま
スタミナつきそうだよね。まるごとなら
バテてますかー
私もバテてます。気力が足りん!
なんか年度末だから忙しいというか気忙しいというか・・・
私はなんとなくホウレンソウ食べて
パララパッパパーと元気を回復してますよ(^_^)/
投稿: sio | 2013年2月 8日 (金) 22時00分