野菜届きました
山ほど来ました。
ジャングルのようです。
大根、長ネギ、ピーマン
ナス、柿、サツマイモ
カブ、水菜、カボチャ、里芋
ギンナン、新米
お買い得です。
« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »
山ほど来ました。
ジャングルのようです。
大根、長ネギ、ピーマン
ナス、柿、サツマイモ
カブ、水菜、カボチャ、里芋
ギンナン、新米
お買い得です。
今日は
ギンナンと
がまぐちが
届きました。
やっぱり秋にはギンナンですね
私は、秋に木の実を
玄関や窓辺に飾ります。
秋は草むらに目をこらすと
これは!な発見があって楽しい
同じ趣味の方に朗報です。
今年もカラスウリが畑に
たくさんあったので
店頭でお裾分け中です。
葉っぱまで美味しいカブと大根
ナス、柿、里芋、ルッコラ
ミズナ、ピーマン、
ぎんなんあります。
パンも焼き上がりました。
カボチャロールパンがおすすめ。
元職場が更地になりました。
イベントのチラシなどが
集まりはじめました。
はとふらは出店しませんが面白そう。
ご自由に、お好きなだけお持ちください。
秋はおでかけ日和。
どこかへ探検に行きませんか?
秋ですね
ぎんなんが初入荷!
ナスといんげんもあります。
秋の味覚はいかがですか?
リバーシブルクッション
トートバッグ
細めのペーパーナイフ
木の家
大きな松ぼっくりは、1個10円
野菜は新米販売中です。
いんげん、富有柿、キュウリ
ナス、キャベツ、ミズナ
ルッコラ、カボチャ、大豆
ゴマ、ニンニク
新鮮ですよ
おいしそうなすだちが手に入ったので
ひとまず絞って果汁に。
そして
ひらめきました。
レモンカードをすだちで作ろう!
すだちバタークリームパン
焼き始めました。
ツイッターやってます→はとふらTwitterへ
****************
営業時間 10時から18時
定休日 木曜日・第一三金曜日
埼玉県入間郡毛呂山町小田谷324-11
TEL/FAX 049-298-5937
****************
店内かぼちゃだらけ。
ハロウィンにかこつけて
豊作のかぼちゃを転がしてます。
どんどんかぼちゃあんぱん焼かないと!
かぼちゃ商品試作中。
美味しいうちに使い切りたい!
ツイッターやってます→はとふらTwitterへ
****************
営業時間 10時から18時
定休日 木曜日・第一三金曜日
埼玉県入間郡毛呂山町小田谷324-11
TEL/FAX 049-298-5937
****************
毎月違う国の郷土料理を!がコンセプトの旅ランチ。
10月は「チェコ」です。
場所はどこ?ああプラハ!プラハね
というところから
なんとかメニュー作成までこぎつけました。
メインA:グラーシュ&クネドリーキ
ゆでパンと牛肉の煮込み。
パプリカパウダーやキャラウェイ、マジョラム
いろいろスパイスを入れて煮てます。
ゆでパンはもちもち食感。
ソースをたっぷりつけてお召し上がりください。
ジャガイモニョッキのチーズソース
濃厚なチーズをたっぷり。
ニョッキはつるっとした食感でもちもち
根菜とニンニクのコンソメスープ。
大きめのクルトンがポイント!
ランチということで
ニンニクはやや控えめにしています。
メインのどちらか
スープ、パン
サラダ、副菜、ドリンク
旅ランチ:1100YEN
チェコ料理は
マジョラムを使うのがポイント。
前菜とデザートの種類が豊富!なんと!
クリスマスには鯉を食べる。
などなど
ランチには活かしきれなかった豆知識がたくさん。
10月中にチェコのパン焼けないかな?
とは考えてます。
ツイッターやってます→はとふらTwitterへ
****************
営業時間 10時から18時
定休日 木曜日・第一三金曜日
埼玉県入間郡毛呂山町小田谷324-11
TEL/FAX 049-298-5937
****************
さといもがたくさん届きました。
きれいに洗ってあるので、
キッキンが泥だらけにならない
まごころ対応のさといもです。
新作カボスのバタークリームロールパンも
うまく焼き上がったら並べます。
まだオーブンで焼き途中で。
やや暴れてる気が!
形が悪いか?味は良いのだけどなあです。
今月はチェコ料理
牛肉の煮込みとゆでぱん
または
ジャガイモニョッキ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント